温熱・空気環境向上「空調」
温熱環境・空気環境を左右する、もう一つの大切なものが空調です。
リノベーションの際、基本的には通常のリビングにルームエアコンを1台、壁に付けます。
スケルトン状態でしっかり断熱をし、家が魔法瓶のように断熱性能が高くなっていますので、リビングエアコン1台を軽くつけるだけで全体を心地よい空間にすることができます。
ですがマンション各住戸の温熱環境と空気環境は位置によっても大きく変わりますので、例えば1階にお住まいの方は床下からしんしんと冷えると訴える方がいらしたり、全室床暖房にしたいなどという要望があったりもします。
その場合は、全室空調というシステムを取り入れています。
これは、1つのエアコンを天井の裏に配置し、そこから直接空気を出すのではなく、ダクト(筒)を家の各所に引っ張って全室に冷気や暖気を届ける方法です。
全室の床下各所に暖房用のダクトを配置し、冷房用は天井近くから各所に落とすように配置します。
すると、このエアコン1台を稼働すると、夏には天井に回したダクトから冷たい空気が下に向かって噴き出していきます。冬には床下に回したダクトから、暖かい空気が部屋を包むように上がっていくようになります。
これは正直お金もかかることではありますが、Toivoのリノベーションの基本である断熱施工がしっかりとしているからこそ成立する方法です。
もう一つ、戸建てでも最近見るようになってきた床下エアコンにも、今挑戦しています。
冬は床付近に取り付けた壁掛けのエアコンで暖気を床の下に流すようにし、夏は天井付近に付けたエアコンから冷気を落とす。
夏と冬で2台を使い分けるやり方です。
これもやはり、もともとのToivoの基本仕様の断熱があるので成立させることができる方法です。
また暮らしが始まってから、空気環境の考え方や暮らし方をレポートにまとめてお施主さんにお渡ししています。
例えば夏と冬のそれぞれの過ごし方を、風通しの仕方やエアコンの使い方、サーキュレーターでの攪拌の仕方といった具体的な暮らし方をレポートにまとめていますので、参考にしながら快適な温熱環境で暮らしていただいています。
私たちが考える心地よい空気環境や温熱環境は「夏は暑くない、冬は寒くない」というのが一番の基本だと考えています。
四季を心地よく暮らしていけるよう、木のリノベというハード面と、暮らし方というソフト面からサポートしております。